リハビリテーションを主力にして
肩関節疾患、スポーツ障害、ロコモティブシンドロームに立ち向かってゆきます
Closed / Change
休診・診療時間変更
・代診について
                
10月9日(木)は、院長学会出席のため、初診受付10:30まで、再診受付11:00までとなり、12:00診療終了となります。


- 
              専門医日本整形外科学会認定整形外科専門医による幅広い診療 
- 
              リハビリ5名の常勤理学療法士によるスポーツ障害や高齢者の運動器症候群のリハビリへの注力 
- 
              手術院長が手術を行います(※肩疾患は院外での手術になります) 
- 
              待ち時間WEB受付・順番受付による待ち時間の緩和 
- 
              立地通いやすい立地と広い駐車場(JR山陽本線「庭瀬駅」より徒歩約5分・駐車場も約30台分ご用意) 
Rehabilitation
リハビリテーション
About
医院案内

名越整形外科
院長 名越 充
岡山市の名越整形外科のホームページにようこそ。
               当院では、肩の痛み・手足のしびれ・ひざの痛み・くび、腰の痛み・骨粗鬆症などの一般的な整形外科疾患はもちろんのこと、特に肩(五十肩、腱板断裂、脱臼、変形性関節症)、肘(テニス肘、変形性関節症)手指(腱鞘炎、手根管症候群)の治療に力を入れています。
               スポーツ障害は、上肢では肩・肘投球障害、肩関節脱臼、下肢ではオスグッド病、シンスプリントなど成長期の障害から膝前十字靭帯損傷、足関節靭帯損傷など多くの外傷のほか腰椎分離症に対してもリハビリを主力にして対応しています。
               また、踵部痛(足底筋膜炎)のほか腱、靭帯の慢性疾患、スポーツ障害(肘靱帯損傷、疲労骨折など)に集束型体外衝撃波治療を行っています。
              変形性関節症、靭帯損傷に対するPRP治療にも対応しています。
Calendar
診療カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||
終日休診
代診あり
午後休診
手術日
診療時間変更

 
         
         
           
         
         
         
               
               
               
             
            


 
           
           
         
        